SSブログ
パンボランティア ブログトップ

8月のならわパン [パンボランティア]

動物パンシリーズ「かにパン」

夏休み期間ということもあり16名の参加です。
成形発酵の時間中は今回、手作りアイスクリーム。アイスクリームの嫌いな子供はいない、
まさに夏にふさわしいのですが・・・・ ふきんにつつんで振り回して作るアイスクリーム
どんな状況になってしまったかは想像にお任せします。

20150826_110021.jpg

narawa.jpg

楽しいカニがいっぱいです。

2カ月に1回のならわパン教室。次回10月はいよいよ「ならわ学園祭」用のパンづくりとなります。
作る個数は260個以上。子供たちとパンボランティアのメンバーが朝からパンをつくりまくりますよ。

お猿がいっぱい [パンボランティア]

1423353043841.jpg
1423353037892.jpg

2月のならわ学園パン教室は動物パン「お猿パン」。60個のパンをみんなで作り、焼きました。眉毛のあるもの、リボンをつけたもの、そして耳のついたもの、どれも楽しい作品に仕上がりました。

成型発酵と焼いている間に、こどもたちはホイップクリーム(普通のクリームとチョコクリーム)を混ぜ、マスカルポーネチーズを入れ込んで、トッピングづくりに励みました。

今回は”小象パン” [パンボランティア]

半田市の愛厚ならわ学園でのパン教室。今回は“小象パン”をつくりました。参加者は22名。学園の児童全員分のパンを作ります。1次発酵をすませたパン生地を使って、成型→2次発酵→焼成をして、3時のおやつに焼き立てパンをみんなで食べます。熱々のパンなんてなかなか食べることができませんよね。子供たちは大喜びです。

IMG_8892 (480x640).jpg


2月のパン ボランティア [パンボランティア]

子供が作った子ブタたち.jpg
piglet bread.jpg
半田のならわ学園の子どもたちと一緒にパンをつくるボランティアをしています。昨年の6月に初めて2カ月に1回のボランティア。2月で5回目です。さすが5回目ともなると、みんなも慣れたもので、あっという間に50個近くの子ブタパンができあがります。焼きたてのパンを食べる経験は、そうできるものではありません。「おいしい~~~」「食べるのがもったいない」うれしい言葉がいっぱいです。子どもたちの言葉にいつもいやされているのです。

<パン情報>
強力粉400g 砂糖、卵、マーガリン、塩、生イースト で12個つくります。これを1単位として、今回は4単位を家でこねて、1次発酵させながら車で学園に向かいました。午前中にメンバーで練習したパンも見本で持参しています。 
パンボランティア ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。